ご利用案内

就労継続支援B型

障害や体調の問題で働くことに不安を感じる方も多いと思います。

就労継続支援B型は、そうした方々に向けて、生産活動の場を提供するとともに、必要な就労スキルの育成をサポートする国の障害福祉サービスです。

このサービスを利用することで、成果に応じた工賃を受け取りながら、働くスキルを磨いていくことが可能です。

このページでは、i-crossoの運営する就労継続支援B型「アイクロッソ」及び「アイクロッソ西宮」のご利用案内です。

アイクロッソ及びアイクロッソ西宮を利用するには?

ご利用対象者

「障害者手帳」または「自立支援医療受給者証」をお持ちの方、申請を検討されている方、両方お持ちでない方でもご利用できる場合がございます。

また、三田市や西宮市にお住まいでなくてもご利用は可能です。

アイクロッソ及びアイクロッソ西宮では在宅就労訓練に力を入れております。遠方でも大丈夫です。

利用できるかどうかご不安な場合、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

まずは、お問い合わせフォームやメール、お電話などにてご連絡ください。ご利用を検討している旨をお伝え頂けましたら、まずは見学の日時などをご相談させて頂きます。

なお、すでに相談員さんがおられる方は、相談員さんにご相談頂いてももちろん大丈夫です。

ご自身がお問い合わせしやすい方にご連絡ください。

事業所の見学

アイクロッソもしくはアイクロッソ西宮(両方でも大丈夫です)の見学と、ご本人様との面談を行います。不安なことや困っていることなど、なんでもご相談ください。

緊張されるかもしれませんが、まずは事業所の雰囲気を感じて頂ければと思います。

無料で体験も可能です。見学時にお申込みいただいてもOKですし、持ち帰ってご検討いただいても大丈夫です。

事業所の体験利用

1~5回ほどの体験利用を行います。回数については、体調やご希望に応じて変更することが可能です。

また、時間帯もご希望に応じて調整させて頂きます。まずは1時間だけという方や、午前のみ、午後のみ、終日、色んなパターンで体験することができます。

ご意向確認

体験利用を終えた後、本利用のご意向をご確認させて頂きます。

体験終了時に今後どうするかをお伝え頂いても良いですし、一度持ち帰ってご検討いただいてももちろん大丈夫です。

行政での手続き

就労継続支援B型の利用に必要な「認定調査」および「障害福祉サービス受給者証」の交付の手続きを行って頂きます。お住まいの市区町村により手続きの流れは異なります。体験終了時までにご説明させて頂きます。相談員さんがおられる場合は、相談員さんと一緒に手続きを進めて頂くことが多いです。

利用開始

「利用契約書」などの契約書類を交わし、就労継続支援B型の利用開始となります。

利用に際しては「障害福祉サービス受給者証」の発行が必要になりますが、交付を受けるまでに時間がかかる場合がございます。利用開始のご希望日程と交付を受けるまでのタイミングが合わないことも多いですが、できる限り利用開始のご希望に沿ってスタートできればと考えておりますので、遠慮なくご相談ください。

ご興味を持ってくださった方、ご利用を検討されている方へ

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。見学や体験利用につきましては随時お受けしております。